名古屋駅と東岡崎駅アレクサンダーテクニーク教室のhikitake(プロフィール)です。
本ページはアレクサンダーテクニークのオンラインレッスンについてです。
アレクサンダーテクニークの概要については「名古屋駅・東岡崎駅アレクサンダーテクニーク教室概要」をご覧ください。
アレクサンダーテクニークはオンラインレッスンでも習得可能
筋緊張の解消で不調の改善・パフォーマンスが向上する
以下のような不調にお困りではありませんか?
- 病院に通っているが腰痛が治らない
- 原因不明の頭痛がある
- 不眠や睡眠の質に悩んでいる
- 自律神経の乱れを感じる
- 仕事で特定の動きで手足や体が痛くなる
- 呼吸が浅い、喉が詰まる感覚がある
- 歌唱力のパフォーマンスを上げたい
- 吃音・どもり・発声障害で悩んでいる
- 楽器演奏のパフォーマンスを上げたい
- パフォーマンスの体の故障を防ぎたい
- 精神的に苦しく、不安感に襲われる
- 緊張をなくしたい
- 姿勢が気になる
- 肩こり、首の痛みがひどい
- 疲れやすく、身体をラクにしたい
もし、上記に当てはまるものがあれば、アレクサンダーテクニークのオンラインレッスンを受けいただき、余分な筋肉の緊張を緩めることで

- 慢性てきな腰痛が消えた!
- 原因不明の頭痛が解消した
- よく寝れるようになった
- だるさや倦怠感がなくなった!
- 特定の動きでも手足や体がスムーズ
- 呼吸が深くなった
- 歌の表現力が上がった
- 吃音・どもり・発声障害が解消した
- 楽器演奏の音の響きが変わった
- 肩こりも無くなって生活も気持ちもラクになった
- 緊張する場面の対処法がわかった
- 姿勢がよくなった
- 疲れにくくなった
- 気持ちが明るくなって人生が楽しくなる
と上記のように、改善・解消・緩和する可能性が非常に高いです。
アレクサンダーテクニークでは余分な筋肉の緊張を無くす技術でもあり、直接お会いしてのレッスンが習得率は高いですが、筋緊張をなくすのに重要なポイントは”気づき”です。
そのため、アレクサンダーテクニークのオンラインレッスンでは直接触れられない分、エクササイズやアクティビティを多くし”気づき”を高めることで習得していきます。
カメラワークにより姿勢改善もオンラインで可能

またアレクサンダーテクニークの基礎部分とも言える姿勢改善・動作改善においては触れることはできませんが、カメラの位置を調整することで視覚的な指示のもと改善可能です。
そのためアレクサンダーテクニークのポイントである
重力に対して骨を立たせ
緊張しすぎた筋肉をゆるめ
身体が動きやすい有利な状態
上記は言葉の誘導でもある程度可能です。
クライアント様との言葉の受け取り具合による部分もありますが、なるべく伝わる言い回しを多く用意してあります。
アレクサンダーテクニーク・オンラインレッスンのポイント2つ

アレクサンダーテクニークのオンラインレッスンの最大のポイントは2点です。
- 身体の姿勢や行動の誤解に気づき、余分な筋肉の力を抜く
- 骨を立たせ体に負担のかからない綺麗でラクな姿勢を作る
この2点をカメラワークやアクティビティ、エクササイズを用いて習得していきます。
私たちは日常生活で知らず知らずのうちに身体を緊張させてしまっていたり、身体に負担のかかる悪い姿勢を習慣化してしまっています。
身体の緊張が習慣化すると、それが「普通の感覚」になり、自分の筋肉の余分な緊張に気づけなくなってしまうのです。
アレクサンダーテクニークのオンラインレッスンで、
脳が勘違いしてしまった「普通の感覚」を
本当に楽な姿勢・身体の使い方に修正することで、

- 慢性てきな腰痛が消えた!
- 原因不明の頭痛が解消した
- よく寝れるようになった
- だるさや倦怠感がなくなった!
- 特定の動きでも手足や体がスムーズ
- 呼吸が深くなった
- 歌の表現力が上がった
- 吃音・どもり・発声障害が解消した
- 楽器演奏の音の響きが変わった
- 肩こりも無くなって生活も気持ちもラクになった
- 緊張する場面の対処法がわかった
- 姿勢がよくなった
- 疲れにくくなった
- 気持ちが明るくなって人生が楽しくなる
上記のような変化・改善・解消が可能となります。
アレクサンダーテクニークオンラインのレッスン内容

アレクサンダーテクニークのオンラインレッスン内容を簡単に説明します。
シンプルなレッスン・ボディワーク・動き方・身体の使い方の習得になります。
日常の基本動作である
- 立つ
- 座る
- 歩く
- 寝る
この4つを基本に姿勢・動き方の修正していきます。
この基本動作や姿勢の修正が
アレクサンダーテクニークのオンラインレッスンの柱になりますが、腕の力が抜けるアームエクササイズや動きのあるエクササイズも多く用意してあります。
アレクサンダーテクニークのオンラインレッスンを重ねるうちに
自分で楽な姿勢や筋肉の緊張の抜き方・脱力の仕方が分かり、
一生自分で身体を楽に・癒せるにようなります。
レッスン内容の詳細については「アレクサンダーテクニークのレッスン内容」をご覧ください。
アレクサンダーテクニークの通常レッスンとオンラインとの違い

アレクサンダーテクニークのオンラインレッスンでは、性質上
- 直接触れられない
- mm単位での調整がしずらい
- 臨場感を感じにくい
などがあります。
アレクサンダーテクニークの伝わりやすいさとしては若干劣る部分はありますが、エクササイズやアクティビティを多くすることで
- 身体の姿勢や行動の誤解に気づき、余分な筋肉の力を抜く
- 骨を立たせ体に負担のかからない綺麗でラクな姿勢を作る
上記のアレクサンダーテクニークのポイント2つが習得可能となります。
アレクサンダーテクニークオンラインレッスンで約束できること

どんな治療法にも「絶対」というのはありません。
アレクサンダーテクニークのオンラインレッスンにおいても
「必ず」「100%」不調が改善するという保証は残念ながらできませんが、
アレクサンダーテクニークの考え方、基礎部分、エクササイズ多めにすることで不調の改善やパフォーマンスの向上が実現可能となります。
オンラインレッスンでも
唯一絶対とお約束できることは
- 身体、筋肉、自律神経への負担の少ない有利な姿勢・体の使い方
- 内側から筋肉の緊張を抜く技術
を直接触れる以外でお伝えさせて頂くことだけとなります。
アレクサンダーテクニークのオンライン体験レッスンはいかがですか?

遠方でなかなか行くことができない、自宅に長くいる方などは是非一度アレクサンダーテクニークのオンラインレッスンの体験はいかがでしょうか?
他のアレクサンダーテクニークの教室に比べると比較的安い料金かと思います。まずは体験していただき、ご納得していただいた方に継続いただきたいため、体験料金は3,000円となります。
詳しい料金は「レッスン料金」をご覧ください。
支払い方法
体験レッスン後に振り込み先を連絡先にお送りいたします。
期日までにお支払いをお願いいたします。
振込先は三菱UFJ銀行か楽天銀行をお選びいただけます。
また連絡先の交換が大丈夫であれば、LINE送金や楽天キャッシュ送金も対応しております。
こちらがご希望の方はその旨もお知らせください。
オンラインレッスンで必要なもの
オンラインレッスンでは
- 携帯またはパソコン
- アプリzoomをダウンロード
(スカイプ、ライン電話可) - 椅子
- 寝られるスペース
が準備できる方になります。
繋がり具合やモニターを置く位置などは体験レッスンを通して位置を決めていただけたらと思います。
- ご希望の日時にご予約(簡単1分)
- 自動返信メールのご確認
- ご予約日にお会いしてオンラインレッスン
カメラワーク用にお手伝いしていただけるご家族や友人などサポート役がいるとレッスンがさらにスムーズです。
レッスン日時が決まりましたら、
ZOOMのURLを連絡先に送付致します。
レッスン時間になりましたら、URLよりお入りください。
繋がり具合なども含めて体験レッスンでお試しいただけます。
ZOOM以外のアプリ、スカイプ、LINEなど希望の方はお問い合わせの際にその旨もご記入ください。
お問い合わせの際に「オンラインレッスン体験希望」も併せてご記入ください。
- ご希望の日時にご予約(簡単1分)
- 自動返信メールのご確認
- ご予約日にオンラインレッスン
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
最後まで読んで頂いた方への特典です。
体験レッスン予約の際に「記事を見ました。」と一言つけると
- 脱力できる魔法の3ステップ資料(3万円相当)
プレゼントになります。
この特典は人数に限りがあり、
上限に達し次第
予告なしで終了になります。
是非お早めにご予約ください。
↓毎月3名限定(お一人様1回限り)体験レッスン↓